2025年6月25日更新
今年初の真夏日となり、6月19日『フットサルスタジアム蹴』にてIFリーグ sproutが開催。
参加したのは「H.Sアリアンサ」・「スマイル長野」・「ここリカ」・「榎坂46」・「ふぉれすと」・
「24-utd」・「WEST5」の対戦となりました。
今節の振り返り
『H.Sアリアンサ』 4勝
初戦「WEST5」戦でゴール前にいた土橋選手がゴールを決め勝利。
その勢いも続き、総合失点3で抑え4連勝を成し遂げました。
ピックアップ(榎坂46)に載せます。
『スマイル長野』 3勝1分
初戦「榎坂46」戦で樋口選手の2ゴールで勝利、勢いよく次戦でも松木選手の2ゴールを
決めて連勝。3戦目は「WEST5」戦では引分けとなり、最終戦「ここリカ」戦で勝利。
前節最下位でした、今節は失点0で抑え勝点10を取って2位に浮上した。
『ふぉれすと』 2勝1敗
個人参加の沼崎さんで参戦。初戦「スマイル長野」戦では0-2で黒星となった。
「ここリカ」戦では沼崎選手の2ゴールで勝点3を取って、
最終戦「24-utd」戦ではオンゴールで先制、しかしすぐに追い付かれ同点になったが、
川口選手の決勝ゴールで勝利し結果3位まで上がった。
『榎坂46』 1勝1分1敗
黒星スタート、「24-utd」戦では富田選手のゴールで勝点3を取った。
「WEST5」戦では榎本選手がゴールを決めたものも引分けとなって勝点1を積み上げた。
最終戦「H.Sアリアンサ」戦では敗戦(ピックアップ)に載せます。
『24-utd』 1勝3敗
初戦「ここリカ」戦で松木選手の先制ゴールで勝点3を取った。
その後もボールを支配しながらもシュートが決まらず、若干守備ミスも重なり3連敗。
『WEST5』 2分1敗
初戦黒星スタート、「スマイル長野」戦ではゴールが奪えず引分け。
「榎坂46」戦では芝田選手がゴールを決めたが引分け、結果勝点2となった。
『ここリカ』 4敗
シュートまでいっていたが決まらず、ゴレイロ樋口選手が最少失点で抑えていました。
勝点が取れず、4連敗で終えた。
pick up
第11試合 『H.Sアリアンサ』VS『榎坂46』
「H.Sアリアンサ」の杉原選手のハットトリックを決め4-3で勝利した。
これぞシーソーゲームという試合だった。
先制は「榎坂46」だった、試合開始早々井上選手のゴールで先手を取った、
キツイ先制パンチを食らった「H.Sアリアンサ」だったが、杉原選手がゴールを決め同点に、
さらに追加点を決め逆転、このまま勢いに乗り追加点を奪いたい「H.Sアリアンサ」だったが、
一瞬のスキを「榎坂46」は見逃さなかった、榎本選手がゴールを決めて2-2の同点、
両者の意地が衝突する「勢いのH.Sアリアンサ」と「経験の榎坂46」、ゲームを動かしたのは
『勢い』の「H.Sアリアンサ」の土橋選手がゴールを決め3-2、試合を決める一撃だと誰もが
思ったが、諦めていない『経験』の「榎坂46」は井上選手がゴールを決め、みたび同点に・・・。
同点劇から約2分、今までの試合展開が嘘のように時間が過ぎていく。壮絶な打ち合いの試合は
3-3のドローで幕を閉じると思ったが、最後に試合を決めたのはこの試合のMVP、
「H.Sアリアンサ」の杉原選手がこの試合ハットトリックとなるゴールを決め、
決勝点4-3となった。
「H.Sアリアンサ」無傷の12連勝でV3達成!
試合終了後にチャンピオンズカップの抽選会が行われました。
ますます暑くなってきますので水分補給を取って下さい。
リスペクトを忘れずにプレーしましょう。
7月19日開催予定
担当記者 ライフテンダー札幌:林 幸文